☆いっしょにカートに入れていただく必要があるもの
1>生地の組み合わせ
2>サイズ指定・・・忘れやすいので入れてください
3>こちらの型指定
4>「うしろパネル:メッシュ」の場合はメッシュカラー選択
『うしろパネル:レース』
ラウンドVバックのみ再開しました:)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パイピングの色をボディと同色のままのほうがいいのか、
プリント柄に合わせるほうがいいのか、悩まれる方が多いので、
「パイピングカラーおまかせ」を用意しました:)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▲こちらの型指定を組み合わせできない柄▲
ストライプや斜めラインなどの規則的な柄はお受けできません
柄がうまく入らないものも組み合わせ不可にしています
生地の組み合わせを選ぶページの詳細欄をご確認ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どのデザインも
胸元がパカパカしないように気を付けて作っています
「ギャザータイプだと胸元の開きが深くて不安・苦手」と言われることがあるのですが、
ALICIAのフロントネックギャザーは
そういう心配がないように作っています
私も胸元が危ういのはレッスンに集中できないので・・・
こちらのギャザータイプでも
胸が見えすぎたり、開きが深すぎたりはしないです
ネックラインがラウンドかVネックかのちがいだと思って
選んでもらえれば大丈夫です:)
■袖&胸パネル:プリント柄
ボディ同生地の胸裏がついて胸部分は2枚重ねです
オプションでバストポケット仕様にできます
*フロントネックギャザーデザインの場合、
バストポケットは基本ポケットのみ選択できます
基本ポケットの仕様でもポケットが左右にわかれます
■パイピング:ネックラインにパイピングがはいります
基本はボディ同生地です・ボディ同生地の場合オプションは不要です
「別色パイピング」「スペシャルパイピング」を組み合わせできます
別色パイピングにはプリント柄に似た色・使われている色か、
プリント柄を引き立てる色がお勧めです
淡いプリント柄に強いアクセントのパイピングはお勧めしません
パイピングの色をボディと同色のままのほうがいいのか、
プリント柄に合わせるほうがいいのか、悩まれる方が多いので、
「パイピングカラーおまかせ」ご用意しています:)
・プリント柄同色優先
・ボディ同色優先
■うしろパネル
・メッシュ・・・色の選択がない場合は「おまかせ」と判断します
馴染む色・主張しない色をこちらでセレクトします・変更のないようにお願いします
ご自身で選択される場合はオプション指定してください
*ベーシックラウンド・ラウンドVの場合のメッシュカラーは、
ボディの色に合わせるのではなく、プリント柄とつながる色がお勧めです
*ローバックのメッシュカラーを悩んだ場合はボディの色と揃えるのがお勧めです
・白レース・・・レースの柄はご注文のタイミングによって変わります
いくつか種類がある場合にはデザインに合うものをこちらでセレクトします
■バックスタイル
・ベーシックラウンド:胸下切替と同じ高さの切替
・ローバック:開きが広めで切替位置が下がったデザイン
・ラウンドV:すっきりとシャープなVカットデザイン
*参考画像は・・・
HummingWHTxラフランス・ボディ同生地パイピング
3枚目:MaleraBLUxライトグレー・バニラホワイトパイピング・ラベンダーメッシュ